先日、amazonのセールでこれを買いました。
Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー / ワイヤレススピーカー / 内蔵マイク搭載】(ブラック) A3102011
前々からから欲しかった、ブルートゥース接続のポータブルスピーカー。
電気屋さんを回ったこともありましたが、価格の高さに断念。
SONYやBOSEの欲しかったんだけどな。
それで、安価でもそこそこイケてるスピーカーを求めていたのですが、
先日のセールで安くなっていたので買っちゃいました。
Ankerのワイヤレススピーカー!
AnkerとはGoogleの出身者達が作った会社です。
勝手に信頼しています。
まずは開封!
Amazonぽく、ダンボールな感じの箱かと思いきや、
シンプルながらもカラーの箱でした。
箱の中にはこれらが入っています。
あれ?充電ケーブルがない。どっかのスマホと一緒で、ケーブルは別売り?
と思って、念のため説明書の内容物のページを確認すると、
ケーブルが入っていると書いてあるでありませんか。
あれれ、不足かな?と思い、先ほどの箱をもう一度よく見てみると……
「Charging Cable」とかいてありました。
この中にちゃんとケーブルが入っていました。よかったよかった。
まぁ、入っているのはUSBのケーブルのみなので、
これだけで直接コンセントから充電はできないのですが。
じゃーん!
買う前まではANKERのロゴがちょっと気になるかな?と思っていましたが、
実物を見てみると、そこまで気になりませんでした。
それよりもなによりも、コンパクト!!
サイズの比較にタバコでも一緒に置いて写真を撮りたかったのですが、
禁煙に成功したのでタバコがありません。
とりあえず、近くにあったマッキーで写真を撮ってみました。
ね。ちっちゃい!
ボタン類は上部にあります。
左から 電源 ボリューム(-) 再生 ボリューム(+) Bluetooth です。
シンプルかつわかりやすいデザインですね。
横からの写真はコチラ。
iPhoneとの接続方法
さてさて、接続方法ですが、これも簡単です。
スピーカーの電源をいれてiPhoneで設定するだけです。
設定からBluetoothを選ぶ。
Bluetoothをオンにすると周辺のデバイスを探し始めるので、
以下の画面のように「Anker SoundCore」というのがでてきたら、
それを接続してあげるだけでつながります。
肝心の感想は?
思っていたより、だいぶ音がいい感じでした。
なんせ、値段が値段だったのでもっとチープな感じを想像していましたが、
いい意味で期待を裏切ってくれました。
まぁ、欲を言えば低音がもうちょっとと少し思いますが、
この値段でこの音質は十分すぎるでしょう。
かなりいい出来だと思います。
こんなコンパクトな体からは想像できないいい音がでます。
小さいので、町運びに便利です。
部屋で聞いたり、車に持って行ったりして利用しています。
安いコンパクトスピーカーをお探しの人は、
これ、オススメです!

Anker SoundCore ポータブル Bluetooth4.0 スピーカー 24時間連続再生可能【デュアルドライバー / ワイヤレススピーカー / 内蔵マイク搭載】(ブラック) A3102011
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る